
Fマイナーペンタトニックをバーティカルに弾いてみよう!
前回、前々回と、ペンタトニックによるジャズブルースのアプローチを紹介してきました。今回は、Fマイナーペンタトニックスケールをバーティカルに使用した、ツーファイブフレーズを紹介したいと思います。 マイナーペンタトニックでジャズブルースを弾いてみよう!その1にあるFマイナーペンタトニックのバーティカルな練習法からヒントを得て作ってみました。
スポンサーリンク
ギターの場合、バーティカルな弦の移動は難しいため、このような音使いをするのは結構難易度が高いです。サックスの人はよくこんな感じのフレーズを吹いているのを耳にしますが、ギタリストではあまり耳馴染みがないと思いますので、練習の価値があると思います。次のフレーズはマイナーペンタトニックをバーティカルに3音ずつ弾いています。
まとめ
いかがでしたでしょうか、2つ目のソロなんかは単なるマイナーペンタトニックを弾いているだけなのに、かなりアヴァンギャルドなサウンドに聴こえると思います。是非これをヒントに自分なりのフレーズを作ってみてください。